楽天オーネットは業界最大級の会員数と成婚数を誇る結婚相談所です!
ですが、楽天オーネットをあまり知らない人は、楽天オーネットとはどんな会社なの?と不安に思う部分もあるかもしれません。
楽天オーネットは前身の株式会社オーエムエムジーが1980年に設立されて以降、約40年に亘って結婚相談所の運営を続けている会社です。
実績、信頼性がなければここまで長く運営を続ける事はないですよね。
長く結婚相談所の運営を行っている事こそが、安心安全に婚活できる会社だと言う証なんですよ。
あなたにぴったりのお相手を無料診断中! ⇒ 楽天オーネット【公式サイト】
楽天オーネットの会社概要や沿革とは?約40年結婚相談所を行っている信頼性の高い会社です!
楽天オーネットの会社概要や沿革はどのようになっているのでしょうか?
調べてまとめてみました!
楽天オーネット会社概要
会社名 | 株式会社オーネット (英字表記:O-net, Inc.) |
代表者 | 代表取締役社長 森谷 学 |
本社 所在地 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 |
電話番号 | 050-5817-5600 [代表] |
資本金 | 98,000千円 |
主要株主 | ポラリス・キャピタル・グループ株式会社 100.0% |
決算期 | 12月 |
従業員数 | 505名(2018年1月1日現在) |
業種名 | ・結婚情報サービス事業 ・イベントの企画、運営に関する業務 ・出版事業(会員情報誌「イントロG」発行) ・その他上記に関する周辺業務 |
楽天オーネットは1億円近い資本金を積んでいる会社です。
会社がつぶれる心配などはなく、安心してじっくりと婚活に励めるんですよ。
楽天オーネット会社沿革
1974年(昭和49年) | 東京都千代田区麹町に「配偶者選択システム研究所」開設 |
1979年(昭和54年)11月 | 「配偶者選択システム研究所」と大阪市北区梅田の「大阪結婚医学ガイダンス」が共同し事業開始の準備に入る |
1980年(昭和55年)4月 | 株式会社オーエムエムジー設立 大阪本社にて業務を開始する |
1982年(昭和57年)8月 | 全国支社展開開始 |
1982年(昭和57年)10月 | 東京本社開設 |
1984年(昭和59年)11月 | テレビコマーシャル放映開始 |
1988年(昭和63年)5月 | 会員数6万人突破(業界トップ) |
1988年(昭和63年)8月 | 全国支社網完成 |
1990年(平成2年)11月 | 「結婚情報サービス協議会(現:結婚相手紹介サービス協会)」発足・加盟 |
1996年(平成8年)5月 | インターネット上にホームページを開設 |
1997年(平成9年)1月 | 「O-net」ブランドの導入 |
1998年(平成10年)12月 | プライバシーマーク使用許諾 |
2000年(平成12年)4月 | プライバシーマークJIS準拠認定 |
2002年(平成14年)4月 | 携帯(モバイル)版オンラインサービス開始 |
2003年(平成15年)8月 | フジテレビにてCMオンエア |
2003年(平成15年)9月 | 平成のカップル30,000組突破 |
2004年(平成16年)1月 | 写真(画像)と希望条件による検索システム「オーネットパス」開始 会員様PC版「マイページ」サービス開始 |
2005年(平成17年)12月 | 「結婚学」白書2000-2005を刊行 記念フォーラムを開催し、「結婚学」を提案 |
2006年(平成18年)1月 | 「ことぶき科学情報」調査データ、東京大学SSJデータアーカイブに寄託開始 |
2006年(平成18年)7月 | 書類保管システムの「各種証明書の電子ファイル化」導入 |
2006年(平成18年)11月 | 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得 |
2007年(平成19年)8月 | 愛知県より平成19年度結婚支援事業「あいちマリッジサポートプログラム」を当社が受託 |
2007年(平成19年)10月 | 新料金体系「活動費月払いプラン」を導入 |
2007年(平成19年)12月 | 楽天ストラテジックパートナーズ(楽天グループ)100%出資による株式会社オーネットを設立。 結婚情報サービスO-netに関わる全事業を株式会社オーエムエムジーより承継。 |
2008年(平成20年)8月 | 楽天株式会社の連結子会社化 |
2010年(平成22年)2月 | 結婚相手紹介サービス業認証制度 事業者認証(マル適マーク)を取得 |
2010年(平成22年)3月 | 本社を楽天タワーへ移転 |
2013年(平成25年)3月 | シニア向け結婚相談サービス「楽天オーネットスーペリア」サービス開始 |
2013年(平成25年)5月 | 平成元年以降の会員同士成婚退会者 10万人を突破 |
2015年(平成27年)1月 | 結婚相手紹介サービス業界初、全国規模にて「TVCM」放映開始 サービス名称及びロゴデザインを「楽天オーネット」に変更 |
2015年(平成27年)6月 | 「楽天オーネットスーペリア」福岡支社で九州エリアのサービス開始 |
2015年(平成27年)7月 | 本社を二子玉川「楽天クリムゾンハウス」へ移転 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)に理事として加盟 |
2016年(平成28年)1月 | 「はじまる恋愛、つながる結婚」のキャッチコピーでTVCMを刷新 |
2016年(平成28年)2月 | 銀座支社をフラッグシップ店舗として増床移転リニューアル 「楽天オーネットスーペリア」大阪北支社で関西エリアのサービス開始 |
2016年(平成28年)7月 | 「楽天オーネットスーペリア」名古屋支社で東海エリアのサービス開始 |
2016年(平成28年)8月 | 楽天オーネット サイト全面リニューアル |
2016年(平成28年)12月 | 大阪北支社を増床移転リニューアル |
2017年(平成29年)1月 | 「はじまる恋愛、つながる結婚」のTVCM「共通サイン編」放送開始 |
2017年(平成29年)10月 | 会員数49,000名突破 |
2018年(平成30年)1月 | 「はじまる恋愛、つながる結婚」のTVCM「重ねていく日々編」放送開始 |
2018年(平成30年)2月 | 仙台支社を増床移転リニューアル |
2018年(平成30年)3月 | 楽天株式会社と株式会社オーネット、「楽天ウェディング」の事業醸渡契約締結 |
2018年(平成30年)4月 | 楽天ウェディングを株式会社オーネットに事業統合 |
2018年(平成30年)12月 | ポラリス・キャピタル・グループ株式会社へ全株式を譲渡 |
長い沿革ですよね。
それだけ歴史があり、実績を残してきた証拠です。
楽天オーネットは1974年(昭和49年に)「配偶者選択システム研究所」として産声を上げてから約45年、そして1980年(昭和55年)に株式会社オーエムエムジーがとして設立してから約40年の歴史がある会社です。
ここまで長く結婚相談所の運営を行えているのは、法律はもちろん個人情報・プライバシーを遵守しながら、しっかりとした成婚実績を残しているからです。
信用・信頼できる結婚相談所で婚活したいのであれば、楽天オーネットがお勧めなんですよ!