一般的なマッチングサイトと比較して7倍もの高確率でカップルができ、結婚相談所の14分の1の料金しかかからないネット婚活サイト「ブライダルネット」。
多くの人が半年以内に寿退会しているおり、金銭的にも時間的にもとても効果的なサイトです。
そんなブライダルネットの登録方法や出会うまでの流れを徹底解説していきたいと思います!
ブライダルネットの登録方法とは?
ブライダルネットの登録方法を解説したいと思います。
先ずはブライダルネットの公式サイトにアクセスしてください。
⇒ https://www.bridalnet.co.jp/
【お相手探しをスタート】をクリックしてください。
入会資格は20歳以上となっています。
既婚者は当然NGですが、男性の場合は有職者である必要があり、学生やフリーターは入会できません。
先ずは基本情報を入力していきます。
お相手には「性別」「都道府県」以外の個人情報は公開されないので、ご安心を。
ブライダルネットを運営しているのは東証一部上場企業である株式会社IBJなので、個人情報をしっかりと守ってくれますよ。
続いてプランを選択します。
ブライダルネットは多くの人が半年以内に寿退会しているので、6ヶ月プランをお勧めします。
6ヶ月プランだと14,850円で、月額にすると2,475円!
1万5千円で結婚相手が見つかると思ったら、激安だと思いませんか?
ブライダルネットでの支払い方法は、VISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESSでのクレジットカード払いのみとなっています。
もし、クレジットカードを持っていないという人がいれば、楽天カードを作る事をお勧めします。
年会費無料でポイントが溜まりやすいですからね。
ここまでの作業で登録完了です。
どんな人がいるかチェックして、気になる人がいたら「申込み」を送りましょう!
お相手から「申受け(返答)」があれば、「申込み成立」となり、メッセージ交換が可能な状態になります。
ただし、メッセージを送るには本人証明書の提出が必要です。
ブライダルネットの登録は20歳以上となっているので、その確認が必要となっています。
登録方法はとても簡単です。
運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかの画像をスマホやスキャナーで撮り、インターネットでアップロードする仕組みです。
登録するとマイページができます。
ログイン後、「マイページ」→「本人証明を提出する」をクリックするとアップロード画面が表れます。
証明書で年齢確認はもちろんですが、個人情報もチェックが入ります。
もちろん、普通に登録する分には何の問題もないですが、証明書の登録&チェックをする事により、遊び目的や投資や宗教などの勧誘目的で登録するなりすましを防いでいるのです。
だからこそ、ブライダルネットには真剣に結婚を考える人しか集まらないサイトになっているのです。
また、ブライダルネットでは任意ですが、独身証明書、年収証明書、学歴証明の提出もできるようになっています。
証明書 | 取得方法 |
独身証明書 | 本籍がある役所で入手可能。 その名の通り、自分が独身である事を証明してくれる書類。 |
年収証明 | 会社でもらえる源泉徴収や、納税証明書、確定申告書、市民税/県民税証明書など。 無くしてしまっていたら、再発行してもらえる。 |
学歴証明 | 最終学歴の学校で、卒業証明書がもらえる。 |
任意の提出となっていますが、お相手のプロフィールを見た時、多くの書類を提出している人の方が信頼できますよね?
☆独身証明書が提出されていれば既婚者ではありません。
☆年収証明が提出されていれば年収を盛って話す事はできません。
☆学歴証明が提出されていれば学歴詐称はできません。
多くの証明書が提出されている人はそれだけ真面目に婚活を頑張っているという事なので、そうした人にターゲットを絞って活動していけば、成婚が近くなります。
同じように自分も多くの書類を提出しておけば、自らのプロフィールの信頼性が高まりお相手が信頼してくれるのでマッチング確率が高まるんですよ!
(プロフィールにどの書類が提出されているか分かるようになっていますが、証明書そのものが開示される訳ではないのでご安心を!)
ブライダルネットの登録はこちらから! ⇒ 毎月20,000名のカップルが誕生するサービス!ブライダルネット【公式サイト】
ブライダルネットで出会うまでのスケジュールや流れのイメージは?
ブライダルネットの登録は数分で終わる事が分かったと思います。
身分証明書の提出も数分で終わり、平日であれば数時間後に年齢確認もしてもらえるので、登録から数時間後にはブライダルネットでの婚活がスタートできます。
(ただし、任意で登録できる独身証明書や年収証明、学歴証明が手元になければ取り寄せなくてはならないので、数日が必要になります。
特に、独身証明書を持っている人はいないと思います。
本籍のある役所で入手できる書類で郵送でも対応してもらえます。)
結婚相談所のような煩わしい手続きが必要ないのも、ブライダルネットのメリットですよね。
ブライダルネットはスムーズに入会ができ、半年以内に素敵なお相手とマッチングして寿退会している人が多いです。
期間 | 行動 |
0 | 入会 |
1ヶ月目 | お相手探し(プロフ検索・日記・コミュニティ) |
2ヶ月目 | やり取り(日記などのコメント・メッセージ) |
3ヶ月~6ヶ月 | お付き合い(デート・お相手の見極め) |
半年後 | 寿退会 |
この表はあくまで例ですが、お相手探しやメッセージ、そしてデートをしながら相手を見定めていき、多くの人が半年以内に素敵なパートナーに出会えているのです!
ブライダルネットがマッチングしやすいポイントとして、日記やコミュニティがある点が上げられます。
プロフィールだけでは個性や考えている事が分かり辛いですが、日記を書いて見てもらうで、自分を深く知ってもらえるのです。
また、お相手の日記を見ればどんな人が理解しやすいですからね。
コミュニティとは、共通の趣味や似た価値観を持ったお相手が分かる機能です。
同じコミュニティに参加していると、プロフィールに共通点として表示されるので、プロフィールからも感性が似ている人がどうかが判断できるんです。
コミュニティではオフ会(婚活パーティ)が開催される事もあります。
趣味や感性が同じ人と直接会える場なので、出会いのチャンスが広がります。
もちろん、ブライダルネットのスタッフ「婚シェル」がマッチングをサポートしてくれるので、安心して参加できるんです。
ブライダルネットではプロのカウンセラーである「婚シェル」がいるので、何か困った時や相談事がある時に助けてもらえます。
一般的なマッチングサイトでは、場だけ提供して後は勝手にマッチングしてね!というところばかりですが、ブライダルネットはプロのカウンセラーがいるので、とても心強いんです。
結婚相談所にはカウンセラーがいますが、ブラダルネットでは同じようなサービスを受ける事ができるんです。
マッチングサイトはリーズナブルな料金で結婚相談所さながらのサービスを受けられるので、結婚願望の強い男女が集まってきて、素敵なパートナーを見つけやすい環境になっています!
半年以内に寿退会をしている人が多いブライダルネットですが、先ずはそのスタート地点に立たなければ結婚相手が見つかる事はありません。
ブライダルネットに入会するという小さな勇気が半年後のハッピーライフに繋がっていくんですよ♪
ブライダルネットの登録はこちらから! ⇒ 結婚したい人が見つかる婚活サイト!ブライダルネット【公式サイト】