ブライダルネットは登録から5ヶ月の間に79.6%もの人が交際に発展する婚活サイトです。
5ヶ月間、1人のお相手だけを追いかけてその人と交際をスタートする訳ではありません。
何人かのお相手とメッセージ交換したり、場合によってはデートしたりして相性の合う人を決めていくのです。
なので、複数のお相手と同時進行しながら、素敵なパートナーを見つけていけるのです。
二股と書くと付き合っている人が二人なので良くないですが、本気のパートナーが見つかるまでは複数人の方と並行してメッセージ交換したりデートしても問題ないんです。
そして、本気のパートナーが見つかったら寿退会をしましょう!
このタイミングが5ヶ月くらいの人が多いのがブライダルネットです。
寿退会した後に複数の人と並行して付き合ったら、それは二股・浮気となるので、もちろんNGですよ。
ブライダルネット登録から本気のパートナーを見つけるまでの流れとは?途中、複数のお相手と並行する時期がある!
ブライダルネットは登録から5ヶ月以内に79.6%もの人が本気の交際相手を見つけている、出会える婚活サイトです。
どのような流れで本気のパートナーを見つけているのかを表にまとめてみました。
期間 | 行動 |
0 | 入会 |
1ヶ月目 | お相手探し(プロフ検索・日記・コミュニティ) |
2ヶ月目 | やり取り(日記などのコメント・メッセージ) |
3ヶ月~6ヶ月 | お付き合い(デート・お相手の見極め) |
半年後 | 寿退会 |
登録してからは、先ず自分がどんな人かを知ってもらう為のPRや、自分にマッチする人がいるかどうかのお相手探しをする事になります。
気になるお相手がいたら「申込み」を送ります。
そして、お相手から「申受け(返答)」があれば、「申込み成立」となり、メッセージ交換が可能な状態になるんです。
メッセージ交換をするお相手は1人に限定する必要はありません。
複数人と並行してメッセージ交換を行う事が可能です。
メッセージ交換が盛り上がればデートとなりますが、複数人とデートしても全く問題ないんですよ。
実際に会わないと分からない事が多いですからね。
デートを3~4回繰り返して相性が合うなと思えば、お二人揃って寿退会をしましょう。
このような流れなので、どうしても途中の段階は複数人と同時進行で進める事になります。
男性でも女性でもやっている事ですし、結婚相談所でも同じようなステップとなります。
最初に出会った人とスムーズにマッチングすれば良いですが、そんなには上手くいきませんからね。
婚活に成功している人は、多くの人と出会うなど積極的に行動している人です。
先ずはブライダルネットに登録するという行動を起こさなければ、素敵なパートナーが見つかる事はありません。
ブライダルネットの登録はこちらから! ⇒ 結婚したい人が見つかる婚活サイト!ブライダルネット【公式サイト】
ブライダルネットで本気のパートナーが見つかった人のレビューを見ていると、後に引きずる事なく積極的に活動している事が分かる!
婚活を成功させるにはポジティブに前を向いて活動する事です。
ブライダルネットで婚活を成功させた人たちの感想・レビューを見ていると、くじけずに頑張ったからこそ成果が出ている事が分かります。
すでにブライダルネットで知り合った二人の方とやり取りをしていました。
妻は三人目でしたが、その時はとにかくやり取りしてみないと分からないと思ったからOKしました。
とにかくメールだけでなく会ってみること、そして女性はもっと男性にアプローチしてみて欲しいです。
今思うと、本当によくこれだけの人数に会ったなぁと思います(笑)でも色々な人と会うことで段々と自分の好みが分かってきました。どんなに条件がよくてもここがダメな人は自分とは合わないな、とか。婚活を通して自分のことも見えてきたんですよね。
ただ、何十人と会うとそれなりに気も遣うし、疲れてしまう時も正直あって・・・。でも父に『普通に生きているだけじゃなかなか出会いはないぞ』と言われていて。その通りだな、と思っていたので婚活の場にはずっと身をおいていました。『両親の喜ぶ顔が見たい』辛い時はいつもこの気持ちを思い出して、頑張ろうって思い直していましたね。
出会いが大事だと思うので、積極的に活動して、たくさんの人と会ってみて出会いを大切にしてほしいですね。
あまり選り好みしすぎず(笑)、積極的にいろんな人と会うことが一番だと思います。
私と同じく「お断り」の連続にくじけそうな方も多いかと思います。だからといって、「お断り」の返事を返してきてくれたお相手に当たるようなことをしてはいけません。
また、これは男女ともに当てはまりますが、プロフィールの中にネガティブな記載をしない方がよいと思います。人には良いところもあれば悪いところもあるわけで、悪いところを裏返せば良いところになりますし、良いところを裏返せば悪いところになります。嘘はいけませんが、相手に不快な感じを与えるようなPR文を書くのは控えた方がよいと思います。
ネットでの出会いで終わらないためにも「会ってみたい」と思われないと仕方がありません。このあたりのことはブライダルネットの中にも参考になるページがありますし、その他インターネットで検索すればPR文の書き方はいくらでも勉強できます。
やりとりをしてお会いするということで、合わない人もいましたが、結果的に彼女に出会えたので、登録してもチャラチャラしていたら無理だけど、真剣に活動すれば良い結果につながると思います。あと、写真は大事ですね。気分転換にでも写真を変えたとたん運命的に出会えたので、やはり良い写真を掲載することをおすすめします。
ブライダルネットで複数の人と並行してやり取りをするのは全く問題がないのですが、その結果、自分が合わないと感じる事もあれば、お相手から断れる事もあります。
結果的に合わない人であったとしても、くよくよせずに気持ちを切り替えて婚活をする事が重要です。
次のお相手は必ずいますからね!
また、多くの人と接していけば徐々に自分が磨かれていくので、自分の魅せ方や自分に合う人がどんな人か徐々に分かってきます。
婚活に限らず、人と合う事は人間として成長させてくれます。
とは言え、婚活中に心が折れる事もあるかもしれません。
そんな時は、ブライダルネットが抱えるプロのカウンセラー「婚シェル」に悩み事を聞いてもらったり、相談に乗ってもらえば良いのです。
婚活のプロフェッショナルである婚シェルさんは親身になって話を聞いてくれますし、個々に合った的確なアドバイスをくれる心強い味方です。
婚活している事を誰にも言わずに頑張っている人もたくさんいますが、悩んだ時に相談できる相手がおらず、めげてしまうケースも多いです。
ブライダルネットの場合、料金は月額数千円となっていますが、追加料金なくプロのカウンセラーに相談出来たりアドバイスをもらえるのです。
プロのカウンセラーがいると言えば結婚相談所ですが、結婚相談所と同じようなサービスをリーズナブルに活用できるんですよね。
婚活は積極的に活動すべきですが、ブライダルネットならば前を向いて活動できるような環境が整っているんですよ!
勇気を持ってブライダルネットに登録して、複数の人を並行してチェックしながら、本気の結婚相手を探していきましょう。
ブライダルネットの登録はこちらから! ⇒ 個別サポート付きの婚活サイト!ブライダルネット【ブライダルネット】