登録から5ヶ月以内に79.6%の人が交際に発展しているネット婚活サイト「ブライダルネット」。
結婚願望が強い人が集まっているので、遊び目的な交際ではなく、結婚に繋がる交際を5ヶ月以内にスタートさせている人が多いんです。
登録には、電話番号・携帯番号を入力する必要はありません。
メールアドレスで登録できるので安心して入会する事ができるんですよ。
メールアドレスを登録して大丈夫?と不安に感じる人もいるかもしれませんが、全く問題ありません!
ブライダルネットを運営する株式会社IBJは東証一部上場企業です。
法律や個人情報を遵守してくれる会社なので、そうした心配は不要なんですよ。
ブライダルネットは法律や個人情報を遵守しているからこそ、長く婚活サイトを運営できている!
ブライダルネットの公式サイトを見ると、最下部に【個人情報保護方針】のリンクが張られている事が分かります。
そこを見れば、ブライダルネット、そしてブライダルネットを運営する株式会社IBJは個人情報をしっかりと遵守する体制が整っている事が分かります。
ブライダルネットを運営する株式会社IBJは東証一部上場企業です。
東証一部に上場する際には、資産状況だけでなく業務内容もチェックされます。
サクラがいるようなサイトを運営しているのは論外ですが、交際に全く繋がらなかったり、法律や個人情報を守らないような会社であったら東京証券取引所が上場を認める訳がありません。
ブライダルネット・株式会社IBJは東京証券取引所に認められたサービス・会社と言えるのです。
また、ブライダルネットは2000年にサービスを開始して以降、約20年に亘って婚活サイトの運営を続けている歴史ある会社です。
ここまで長くネット婚活サイトを継続している事こそが信頼の証です。
特に21世紀になってからのインターネット社会は、悪評はあっという間に広まってしまい、真っ当なサービスを提供していないと会社は倒産に追い込まれてしまいます。
ブライダルネットは法律や個人情報を遵守しながら、多くの成婚の手助けしているので、20年もの長い間サービスを続けられているのです!
入会する時にはメールアドレスなどの個人情報の登録が必要になりますが、個人情報が漏洩されたり悪用される事はないので、安心して入会ができてパートナー探しに集中できるんですよ。
ブライダルネットの登録はこちらから! ⇒ 【注目情報】一年以内に結婚を考える人が使っているシステムとは?ブライダルネット【公式サイト】
ブライダルネットの登録情報が信用できるかどうかは証明書の提出状況による!
ブライダルネットは男女ともに20歳以上でないと登録できないネット婚活サイトです。
その為、証明書を提出して20歳以上である事をチェックしてもらう必要があります。
提出書類は運転免許証、パスポート、健康保険証のいずれかとなっています。
また、任意ですがこれら以外の証明書の提出も可能となっています。
証明書 | 取得方法 |
独身証明書 | 本籍がある役所で入手可能。 その名の通り、自分が独身である事を証明してくれる書類。 |
年収証明 | 会社でもらえる源泉徴収や、納税証明書、確定申告書、市民税/県民税証明書など。 無くしてしまっていたら、再発行してもらえる。 |
学歴証明 | 最終学歴の学校で、卒業証明書がもらえる。 |
任意なのですが、これらの書類を提出する事により、自分のプロフィールの信頼性がアップします。
証明書の提出はスマホで撮影してアップロードするだけと簡単です。
証明書はブライダルネットで内容を確認するだけで、その詳細が公開される事はありません。
そして、どんな証明書が提出されているかだけがプロフィールページで分かるようになっています。
ブライダルネットは、個人情報をしっかりと守ってくれるシステムで、登録情報の信頼性を評価できるのです。
ブライダルネットに多くの証明書を提出していると、自分が本気で婚活している事が相手に伝わります。
また、お相手のプロフィールを見て証明書が多く登録されている人に狙いを定めていくという戦略を取る事もできます。
結婚相手を求めているので、ルックスや性格だけでなく、収入や学歴も気になりますよね?
後から詐称だったと気付いてトラブルにならないようなシステムがブライダルネットでは構築されているのです。
ブライダルネットであれば、お相手の確かな情報を把握しながら、生涯一緒にいる事ができるパートナーを探す事ができるので、素敵な結婚相手を見つける事ができるんですよ。
ブライダルネットの詳細はこちらから! ⇒ 結婚したい人が見つかる婚活サイト「ブライダルネット」
ブライダルネットはマッチングサイトのような料金で結婚相談所のサービスを受けられるからコストパフォーマンスが良い!
ブライダルネットの料金は月額数千円と激安です。
こうした料金だと、そこらにあるマッチングサイトと変わらないんじゃないのと思うかもしれませんが全く違います。
ブライダルネットを運営する株式会社IBJは結婚相談所や婚活パーティなどを行っている婚活のプロフェッショナルな会社です。
一般的なマッチングサイトとは違い、真剣に結婚を考えている人たちだけが入会してくるのです。
遊び目的ではないので、結婚を前提とした交際へと発展していきます。
また、一般的なマッチングサイトはただ単に男女を集めるだけで、あとは勝手にくっついて!というところが多いですが、ブライダルネットには「婚シェル」と呼ばれるプロのカウンセラーがいます。
これも婚活会社である株式会社IBJだからこそできるサービスなんです。
✅ お相手に好印象を与えるプロフィールや写真の掲載方法は?
✅ デートに繋がるメッセージとは?
✅ デートプランや服装について相談に乗ってもらいたい!
✅ 告白タイミングはいつがベスト
こういった相談ができるので、交際へと発展しやすいのです。
婚活は誰にも言わずこっそりと活動する人が多いですが、そうなると、困ったことや悩みごとが生じても誰にも相談できずにそのまま挫折してしまいます。
ブライダルネットでは親身になって話を聞いてくれ相談に乗ってくれる婚シェルがいるので、常に前を向いて進んでいけます。
婚シェルは婚活に対する引き出しが豊富なので、個々に合わせて的確なアドバイスをしてくれるんですよ。
こうした環境になっているので、ブライダルネットでは一般的なマッチングサイトの約7倍の確率で恋人ができるサイトになっています。
この7倍と言う数字は恋人ができた確率ですが、一般的なマッチングサイトで結婚まで繋がる事は少ないですし、結婚となったとしても時間がかかります。
ブライダルネットの場合は結婚を前提とした交際なので、そのままスムーズに結婚に発展する確率が高くなっています。
結婚相談所では仲人さんやカウンセラーさんがいて婚活をサポートしてくれますが、ブライダルネットの婚シェルも同じようなサポートをしてくれるんです。
それでいて料金は月額数千円と激安です。
結婚相談所では入会するだけで十万円以上が必要となりますし、トータルで計算するとブライダルネットは結婚相談所の1/14程度の料金となっています。
コストパフォーマンス良く素敵な結婚相手を見つけたいのであれば、ブライダルネットを利用するのが一番なんですよ!
ブライダルネットの登録はこちらから! ⇒ ブライダルネット【公式サイト】