業界最大級の会員数と成婚実績を誇る結婚相談所と言えば「楽天オーネット」。
本気で結婚したいのであれば、利用すべき結婚相談所です。
楽天オーネットへの入会は、支社で行われる事になります。
自宅や職場最寄りの支社に行って楽天オーネットに入会して、素敵な結婚相手を見つけていきましょう。
自宅や職場近くに支社があるかどうかを知る為に、ここでは九州にある支社情報をまとめてみたいと思います。

楽天オーネット九州にある支社情報まとめ!
楽天オーネット、九州にある支社を表にまとめてみました!
支社名 | 所在地 | 営業時間 | 定休日 |
福岡 支社 | 福岡県福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル8階 | 10:00~ | 火・金 |
小倉 支社 | 福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1 明治安田生命北九州ビル3階 | 10:00~ | 火・金 |
熊本 支社 | 熊本県熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル6階 | 10:00~ | 火・金 |
鹿児島 支社 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町12-7 甲南アセット鹿児島加治屋町ビル3階 | 10:00~ | 火・金 |
沖縄 支社 | 沖縄県那覇市久茂地2-15-8 フージャース那覇久茂地ビル6階 | 10:00~ | 火・金 |
福岡県には福岡市と小倉市の2ヶ所に支社があります。
一方、佐賀、長崎、大分、宮崎には残念ながら支社がありません。
楽天オーネットではこの四県の会員を募っていないという訳ではなく、定期的にサテライトオフィスとして無料相談・無料コンサルティングを行っていて、入会する事が可能になっています。
そうして集まってきた同県の人とマッチングする事ができますし、九州内の近県の人とのマッチングも可能です。
また、楽天オーネットは全国に支社があるので、全国の会員とマッチングする事もできます。
楽天オーネットは遠距離恋愛から結婚に至った例も多いです。
同県や近県に拘らず、日本全国から自分と相性が合う結婚相手を見つけたい!という気概が合った方が結婚までが早いかもしれませんよ。
楽天オーネットの詳細はこちらから! ⇒ 楽天オーネット【公式サイト】

楽天オーネット入会までの流れとは?
楽天オーネットは支社でしか登録できません。
ですが、だからと言っていきなり支社に行く事はお勧めしません。
どのような流れで入会するのが良いのかをまとめてみたいと思います。
①楽天オーネット無料の結婚力診断(結婚チャンステスト)を受けてみよう!
楽天オーネットの支社に行く前に、楽天オーネットが無料で行っている「結婚力診断(結婚チャンステスト)」を先ずは受けてみる事をお勧めします。
インターネット環境があればパソコンやスマホから無料で受けられるテストです。
このテストは、楽天オーネットが使っているマッチングシステムに自分のプロフィールや結婚観、希望するお相手の条件を打ち込む事で、今実際に楽天オーネットに登録している何人の会員とマッチングするかを教えてもらえるのです。
多くの結婚相談所では、入会するまでどんな人がいて何人とマッチングできるかは教えてもらえません。
入会後に誰ともマッチングしなかったと分かったら怒り心頭になりますし、お金も時間ももったいないです。
楽天オーネットなら、入会前に結婚力診断を受ける事によってマッチング数が分かります。
マッチング数を把握してから入会を判断すれば良いんです。
業界最大級の会員数を誇る楽天オーネット、想像以上のマッチング数となりビックリすると思いますよ。
楽天オーネット無料の結婚力診断はこちらから! ⇒ 楽天オーネット【公式サイト】

②自宅や職場最寄りの楽天オーネットの支社で無料相談・無料コンサルティングを予約しよう!
結婚力診断でマッチング数に納得したら入会手続き...の前に、支社での無料相談・無料コンサルティングを予約しましょう。
無料相談・無料コンサルティングでは、専任アドバイザーが楽天オーネットでのお相手探しの方法や成婚までのスケジュールを説明してくれます。
楽天オーネットは、1980年に前身の株式会社オーエムエムジーが設立して以降、約40年もの長きに亘って結婚相談所を行っている会社です。
長く結婚相談所を行ってきて蓄積された経験や知識・データがお相手探しに活かされています。
専任アドバイザーもそのノウハウを伝授されているので、楽天オーネットでは成婚実績が豊富になっているんです。
婚活は誰にも言わずこっそりと行っている人が多いですが、そうなると困ったことや悩みごとがあっても誰にも相談できず、そのまま挫折してしまいます。
楽天オーネットの場合、専任アドバイザーが親身になって話を聞いてくれ相談に乗ってくれるので、常に前を向いて歩いていけます。
専任アドバイザーは婚活に対する引き出しが豊富なので、個々に合わせて的確なサポートをしてくれるんですよ。
婚活は明るくポジティブに行った方が良い結果が生まれやすいですが、楽天オーネットではそうした環境を作ってくれているのです。
支社での無料相談・無料コンサルティングで楽天オーネットでのお相手探しの方法や専任アドバイザーの人柄から「これなら結婚できる!」と判断したら、いざ入会!
楽天オーネットの詳細はこちらから! ⇒ 楽天オーネット【公式サイト】

③楽天オーネットの入会資格や必要書類とは?
楽天オーネットへの入会を決意したら、専任アドバイザーさんに意思を伝えて手続きを進めていきましょう。
楽天オーネットですが、入会資格は以下のようになっています。
◆結婚・内縁関係のない独身である事
(再婚でもOK)
◆会員登録時に必要となる書類が提出できる事
◆日本在住である事
(海外在住の場合、現住所は日本国内である事。必ず本人宛の郵送物を受け取れる方。郵便局留めや日本国外への送付は不可)
◆男性は定職に就いている事
特に難しい条件ではないですよね。
【会員登録時に必要となる書類が提出できる事】とありますが、必要書類は以下のようになっています。
◆公的に独身を証明する書類の原本(独身証明書)
◆最終学歴を証明する書類
◆職業を証明する書類の写し(勤務先発行の源泉徴収票など)
◆月会費等の口座振替依頼書
独身証明書や最終学歴を証明する書類があまり見慣れないものだと思います。
独身証明書は本籍のある役所で入手できる公的証明書です。
その名の通り、独身を証明する書類です。

(役所によってデザインが多少異なっていますが、このような書類です。)
独身証明書を提出しなくてはならないので、本気で結婚を考える独身しか集まってこないのです。
遊び目的の人がわざわざ入手する書類ではないですからね。
また、最終学歴を証明する書類は、学校・大学にお願いすれば「卒業証明書」を出してもらえます。
こうした書類の入手方法が分からなかったら、専任アドバイザーに聞いてみましょう。
丁寧に教えてもらえますよ。
書類を集めたり、楽天オーネットのシステムへの登録などで、入会申込から活動開始まで2週間ほどかかってしまいます。
この間にプロフィールを埋めたり、専任アドバイザーさんと戦略を練っていけるので無駄な時間にはなりません。
楽天オーネットは、入会してから3~4ヶ月で結婚を前提とした交際に繋がっているケースが多いです。
そして、平均交際期間8.5ヶ月で寿退会しています。
つまりは、入会から1年以内に成婚している人が多いんです!
1年以内に幸せな新婚生活がスタートできると思ったら、短い期間だと思いませんか?
婚活は、早く始めた方が早く結婚相手を見つける事が出来ます。
真剣に結婚相手を見つけたいのであれば、行動を早く開始する事が重要です。
楽天オーネットの結婚力診断を行動のスタートとして、素敵なお相手探しを始めていきましょう!
楽天オーネット結婚力診断(結婚チャンステスト)はこちらから!⇒ 楽天オーネット【公式サイト】
