結婚相談所を選定する際、最も気になるのは信用・信頼できるか?という点だと思います。
信用・信頼と言う点では、楽天オーネットは間違いなくお勧めできる会社です!
楽天オーネットは、前身の会社である株式会社オーエムエムジーが1998年に設立されています。
トータルすると約40年に亘って結婚相談所のサービスを提供しているのです。
成婚率が低かったり、法律・プライバシーを守っていなければここまで長く結婚相談所を運営する事などできません。
約40年もの間、結婚相談所を続けている事こそが、楽天オーネットの信頼の証と言えるのです!
信頼できる結婚相談所で将来のパートナーを見つけたい人はこちらから! ⇒ 楽天オーネット【公式サイト】
楽天オーネットが信頼できる3つの理由を説明します!
結婚相談所の楽天オーネットが信頼できる大きな理由を3つ、説明したいと思います。
①成婚率
結婚相談所に入会する理由はズバリ結婚する為ですよね。
成婚率の低い結婚相談所に入っていては意味がありません。
また、成婚率の高さはその会社の実力と言えます。
実力のある結婚相談所は経験やノウハウがあるので、信頼できるのです。
楽天オーネットの成婚数は、公表されている会社の中で業界断トツ1位の数字なっています。
楽天オーネットでは、良くあるマッチングシステムだけでなく、WEBや会員誌を駆使したパートナー探しや、婚活パーティなど直接相手を探せる場の提供も行っています。
また、専属アドバイザーが付いてくれるので、メッセージの打ち方や服装などのアドバイスもしてくれるので、親身になって相談してくれるので心強いんです。
こうした事は楽天オーネットが40年に亘って積み上げてきた経験から生み出されたノウハウです!
早く結婚相手を見つけたいなら楽天オーネット!
5ヶ月~11ヶ月の間に寿退会している人が多いんですよ。
②個人情報遵守
婚活は堂々と行う人もいますが、基本的には誰にもバレずにこっそりと行いたいと考えている人が多いはずです。
楽天オーネットでは、そうした人たちの事をしっかりと考えたサービスを提供してくれています。
例えば、郵送物には「楽天オーネット」という社名を入れる事はありません。
なので、家族にも結婚相談所に入った事が分からないのです。
ですが、今はネットの時代なので、楽天オーネット公式サイト内のマイページからマッチング検索などの活動ができるようになっています。
ネットであれば、猶更身内にバレる心配はありません。
楽天オーネットはプライバシーマークの認定も受けている会社です。
プライバシーマークは何の事かご存知でしょうか?
プライバシーマーク制度は、1998年に一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営を開始したものです。
企業や団体など(事業者)の個人情報保護の体制や運用の状況が適切であることを、消費者のみなさんに“プライバシーマーク”というロゴマークを用いてわかりやすく示す制度となっています。
楽天オーネットではこの認証を1998年の当初から受けているのです。
20年に亘ってプライバシーマークを認証され続けている会社は数えるほどで、プライバシー保護のお手本のような会社と言えるのです!
こっそり婚活、する? ⇒ 楽天オーネット【公式サイト】
③業界団体
結婚相談所は業界の秩序を守り、発展させるべく業界団体が存在しています。
「特定非営利団体 結婚相手紹介サービス業認証機構」と「一般社団法人日本結婚相手紹介サービス協議会」が2大団体なのですが、楽天オーネットはこの2つの団体の認証を受けて活動をしています。
悪い事をすればこの2団体から除名を受けて、結婚相談所としての活動ができなくなってしまいます。
第三者機関の目も光っているので、楽天オーネットに入会すれば安心して婚活に励む事ができるのです。
楽天オーネットは成婚実績、法律やプライバシー遵守、業界団体の後ろ盾があるので、安心してパートナーを探す事ができるのです。
もし、成婚実績がなかったり、法律やプライバシーを守らないような会社であったら、40年もの長きに亘り結婚相談所を続けられると思いますか?
楽天オーネットは40年継続して結婚相談所を行っている事自体が信頼の証です!
逆の見方をすれば、長く結婚相談所を行っている結果、婚活に対するノウハウ・知識が豊富となり、成婚率が高くなっているのです!
結婚したければ楽天オーネットに入会すべきです!
楽天オーネットでは5ヶ月~11ヶ月くらいで結婚に至っている人が多いです。
1年後に幸せな結婚生活を送れると思えば、短い期間だと思いませんか?
まずは無料の「結婚力診断(結婚チャンステスト)」を受けてみよう!⇒ 楽天オーネット【公式サイト】