ネット婚活サイトと聞くと、サクラやなりすましがいるのではないか?と思ってしまいますよね。
簡単に既婚者が登録できたりするサイトもあるので、登録する時には会社の信頼性をしっかりと把握する必要があります。
安心して登録できるのは、東証一部上場企業である株式会社IBJが運営するネット婚活サイト「ブライダルネット」です。
一部上場企業が運営しているのでサクラはもちろんいませんし、登録時に身分証明書の提出が必要なので、なりすましや既婚者は入ってこれない仕組みになっているのです。
もちろん、結婚詐欺的な話が起こる事もありません。
そうした変な輩が登録しておらず、真剣に婚活している人だけが集まっているので、素敵なお相手を探しやすく、評価されているのです。
安心安全な婚活サイトで結婚相手を探したい人はこちらから! ⇒ 安心・安全の婚活サイト!ブライダルネット【公式サイト】
ブライダルネットにサクラなりすまし既婚者はいない!証明書を活用して自らも証明でき、相手の身分も確認できる!
ブライダルネットは東証一部上場企業である株式会社IBJが運営している婚活サイトです。
東証一部に上場するには、資産状況はもちろんですが業務内容も詳しく厳しくチェックが入ります。
法律や個人情報を遵守していないサイトであったり、マッチング出来ないようなサイトであったら、東京証券取引所が上場を認める訳がありません。
サクラや既婚者を入れず、なりすましで登録して宗教や投資に勧誘するような人たちも入れないような環境を作っているのです。
結婚詐欺が行わていたら論外です。
ブライダルネットでは真面目に婚活する人たちが集まる場を作り上げ、成婚実績も豊富にあるからこそ、東証一部に上場できているのです。
株式会社IBJ・ブライダルネットは東京証券取引所に認められた会社・ネット婚活サイトと言えるのです!
ブライダルネットは20歳以上でなければできません。
(男性の場合、有職者という制限もあるので、学生やフリーターは登録できません。)
運転免許証、健康保険証、パスポートのコピーのいずれかの提出が必要となっていますが、これらの身分証明書で年齢確認だけでなく名前や住所なども同時に確認されます。
この確認によって、なりすましや既婚者の登録を防ぐ事ができるのです。
身分証の提出が必要となると、悪さは出来ませんからね!
ブライダルネットでは本人証明以外に、独身証明や年収証明、学歴証明なども任意で提出する事ができます。
証明書 | 取得方法 |
独身証明書 | 本籍がある役所で入手可能。 その名の通り、自分が独身である事を証明してくれる書類。 |
年収証明 | 会社でもらえる源泉徴収や、納税証明書、確定申告書、市民税/県民税証明書など。 無くしてしまっていたら、再発行してもらえる。 |
学歴証明 | 最終学歴の学校で、卒業証明書がもらえる。 |
これらの書類を入手する際、ネット婚活サイトに提出するからと言った説明は不要です。
理由を告げる事なく受け取れるので、恥ずかしがる心配もありません。
これらの証明書を提出しておく事で、自らが独身である事、自分の年収や学歴がウソ偽りないことが相手に分かってもらえます。
また、相手が提出している証明書の種類も分かるので、相手の情報の信憑性も判断する事ができるのです。
(↑本籍のある役所で入手できる独身証明書。)
こうした証明書ですが、その内容まで相手に分かる訳ではないので安心して大丈夫。
どの書類を提出しているかどうかが分かるだけです。
ブライダルネットでその内容を確認し、表示されているプロフィールが間違っていないかチェックしてもらえるのです。
ブライダルネットは東証一部上場企業であり、公式サイトの最下部を見ると【個人情報保護方針】のリンクがあり、プライバシーを遵守する体制がしっかりと整っている事が分かります。
プロフィールはニックネームで登録でき、マッチングした女性ともブライダルネット独自のメッセンジャーでやり取りできるので、個人情報を無駄に明かす必要はないのです。
実際に会って、この人なら大丈夫!と思った段階でLINEなどの交換をすればいいので、安心なんです。
ブライダルネットはサクラがいないのはもちろんですが、証明書が提出出来る事により、なりすましや既婚者の登録も排除できるのです。
そして、自らの個人情報は守りながら婚活できる安心安全なサイトだからこそ、多くの人が登録し、マッチング実績も右肩上がりに増えているんですよ。
ブライダルネットの登録はこちらから! ⇒ ブライダルネット【公式サイト】
ブライダルネットにはプロのカウンセラー「婚シェル」がいて、婚活をサポートしてくれるネット婚活サイト!
ブライダルネットが一般のマッチングサイトと違うのは独身証明書や年収証明書、学歴証明書が提出できる事だけではありません。
ブライダルネットには「婚シェル」と呼ばれるプロのカウンセラーがいて、婚活をサポートしてくれるのです。
婚シェルは経験豊富なプロのカウンセラーですが、追加料金なく色々なアドバイスをもらう事ができます。
婚活は誰にも言わずこっそりと活動する人が多いですが、そうすると、悩みごとや困ったことがあっても誰にも相談できず、そのまま挫折してしまうことがほとんどです。
ですが、ブライダルネットで婚活していれば、親身になって話を聞いてくれ相談に乗ってくれる婚シェルがいるので、常に前へ前へと進んでいけるのです。
婚活は明るくポジティブに活動した方が間違いなく良い結果が生まれますが、ブライダルネットではそうした環境を作ってくれているのです。
結婚相談所には仲人さんと呼ばれるコンサルタントがいて、様々なサポートをしてくれます。
ブライダルネットにも婚シェルがいるので、同じようなサービスを受ける事ができるんですよ。
ブライダルネットはネット婚活サイトなので婚シェルと直接会う事はないですが、受けられるサービスは結婚相談所みたいなものですよね。
ところが、料金は全く異なります。
結婚相談所は入会時に10万円以上必要なところがほとんどですが、それだけでなく、月額1万円以上の会費がかかります。
更に更に、結婚が決まったら成婚料が徴収されるところもあるのです。
入る時・活動中・出る時と、とてもお金がかかるのが結婚相談所です。
一方のブライダルネット、必要なお金は月額たったの数千円です。
1回のコンパ代くらいで結婚相談所と同じようなサービスを受けられると思ったら激安だと思いませんか?
もちろん、コンパと違ってブライダルネットには遊び目的な人はいません。
コンパでは、稀に既婚者が混ざっている時もありますからね。
また、婚シェルがいるのは真剣に婚活を考えていない人の登録を防いくれる効果もあります。
身分証明書などが必要なので、そもそも悪さを考える男女が入会してくる事はありませんが、実際に人(婚シェル)が関与していると真剣でない人は避けたくなりますからね。
サクラやなりすまし、そして既婚者など真剣に結婚を考えられない人が登録されていないネット婚活サイト「ブライダルネット」、とてもコストパフォーマンス良く結婚相手を見つける事ができるんですよ。